TOP 受賞者・作品 募集要項
お問い合わせ 著作権等


■受賞者・作品
・第9回受賞者
・第8回受賞者
・第7回受賞者
・第6回受賞者
・第5回受賞者
・第4回受賞者
・第3回受賞者
第2回受賞者(一般・学生の部)
・第2回受賞者(中高の部)
・第1回受賞者(一般・学生の部)
・第1回受賞者(中高の部)

作品の各ボタンをクリックし、
PDFデータをダウンロードし、各作品をご覧ください。


該当者なし
落合 英幸(GEキャピタルコンシューマーファイナンス・オーストラリア株式会社 消費者金融部門・新商品開発マネージャー)
(284K)
「消費者金融サービスのあるべき姿」
 消費者金融サービスの現状とこれからのサービスに関して

杉浦 啓之(東京大学 経済学部経営学科4年)
(261K)
「消費者金融のアンバンドリング」

平瀬 友樹(京都大学大学院 経済学研究科博士後期課程2年)
(257K)
「日本における消費者金融サービスのあるべき姿について経済理論分析に基づく提言」法定金利を撤廃することの経済学的意義について

安藤 ゆみ、鈴木 紀子(早稲田大学 商学部4年)
(247K)
「上限金利29.2%への引き下げが社会にもたらす弊害」
 −需要の価格弾力性を用い検証−

臼井 陽子、豊福 秀治郎、平田 一美、平林 啓太
(早稲田大学 商学部4年)

(232K)
「43条問題の経済学的考察」

久保田 泰弘(立命館大学 経営学部3回)
(351K)
「リテール金融の未来」−消費者金融ビジネスの現状と今後−

橋本 秀人(住友信託銀行 ニューヨーク支店) (344K)
「消費者金融サービスのあるべき姿」生活者起点の個人金融ビジネスモデル