トップページ

トップ > アーカイブ > 学会誌バックナンバー > 第17巻

学会誌バックナンバー

第17巻第1号(2016年6月)

(巻頭言)

学問について
……石田 光男

(論 文)

人的資源管理に労働CSRを統合する方法の考察
コーポレート・レピュテ―ションの醸成に着目して
……矢野 良太

新規学卒者採用試験における選考書類内の形態素と
採用面接成績との関連についての実証分析
……鈴木 智之

人事制度改革による賃金構造の変化
―自治体警察における職階間賃金格差の実証分析―
……一瀬 敏弘

能力・態度における研修効果に影響を与える
要因とその関連性
……小薗 修、大内 章子

(資料・紹介)

面接評定要素に着目した採用選考面接の評価者間
信頼性の実証分析
……鈴木 智之

(書 評)

松山一紀著
『戦略的人的資源管理論
―人事施策評価へのアプローチ―』
……須田 敏子

三輪卓己著
『知的労働者の人的資源管理
―企業への定着・相互作用・キャリア発達―』
……久本 憲夫

(第45回全国大会報告)(統一論題シンポジウム)

企業による若年者の採用
―労働経済学の視点から―
……太田 聡一

若年層の働きがい・働きやすさを規程する
要因とその仕組み
……坂爪 洋美

第17巻第2号(2016年12月)

(巻頭言)

個別管理の課題
・・・・・・ 山本 寛

(論 文)

若年労働市場における学歴ミスマッチ−教育過剰の発生とその賃金への影響−
・・・・・・ 平尾 智隆

多様な非正社員の人事管理−人材ポートフォリオの視点から−
・・・・・・ 西岡 由美

(資料・紹介)

ドイツ職業教育訓練制度の進化と変容−二極化とハイブリッド化の兆し−
・・・・・・山内 麻理

(書 評)

山本 寛編著
『働く人のキャリアの停滞−伸び悩みから飛躍へのステップ−』
・・・・・・石山 恒貴

一守 靖著
『日本的雇用慣行は変化しているのか−本社人事部の役割−』
・・・・・・三輪 卓己

第45回全国大会報告(統一論題シンポジウム)
若年ホワイトカラーの組織への適応課題と適応促進要因−複数のデータを用いた分析結果から−
・・・・・・尾形真実哉

若年者雇用対策における中小企業の位置づけ
−「新卒一括採用システム」の見直しと既卒者支援を中心に−
・・・・・・岩脇 千裕

なぜ新卒採用・就職のミスマッチが起こるのか?
−採用企業の募集・選考活動と学生の就職活動の隠れた要因を探る−
・・・・・・大久保幸夫

(第45回全国大会報告)(統一論題シンポジウム)

第45回全国大会報告(統一論題シンポジウム)
若年ホワイトカラーの組織への適応課題と適応促進要因−複数のデータを用いた分析結果から−
・・・・・・尾形真実哉

若年者雇用対策における中小企業の位置づけ
−「新卒一括採用システム」の見直しと既卒者支援を中心に−
・・・・・・岩脇 千裕

なぜ新卒採用・就職のミスマッチが起こるのか?
−採用企業の募集・選考活動と学生の就職活動の隠れた要因を探る−
・・・・・・大久保幸夫

ページのトップへ戻る